フォルクスワーゲン(VW)グループは6月27日、中国の上海汽車(SAIC)との間で新たな技術協力協定を締結したと発表した…
スズキは、コンパクトSUV『フロンクス』新型の先行情報を7月1日に公開した。フロンクスは2024年秋ごろ、日本国内での発…
フォルクスワーゲンは、2025年に発売予定のミニバン『トランスポーター』の新型に、オフロード仕様「パナメリカーナ」を設定…
ダイムラーバスは6月27日、EUで新規登録される全てのバスに7月7日から運転支援システムが義務付けられるのに伴い、メルセ…
フェラーリは7月11日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で6つの新モデルを英国で初公開する…
視聴には、レスポンスのビジネス会員・プレミアムプランへの登録が必要です。 視聴はこちらから 講師:沖為工作室合同会社…
BMWは6月13日、『M2』の改良新型を欧州で発表した。『2シリーズクーペ』がベースの高性能小型2ドアクーペだ。 今回…
フェラーリ初のプラグインハイブリッド(PHEV)として華々しいデビューを飾った『SF90』。その後継モデルが早くもお目見…
ホンダ(Honda)は、7月9日にアメリカ初の量産プラグイン水素燃料電池車の『CR-V e:FCEV』を米国カリフォルニ…
BMWは、7月11日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、高性能セダンの『M5』新型…
トヨタ自動車の米国部門は6月25日、新作短編映画『Getaway Driver』を公開した。『カローラ・ハイブリッド』の…
フォルクスワーゲンは6月26日、改良新型『ゴルフR』に、欧州で「ブラックエディション」を設定すると発表した。 ゴルフR…
6月28~30日に幕張メッセで開催中の「東京アウトドアショー2024」にルノーが出展。「カングー キャンプヴィレッジ」と…
ケータハムカーズ・ジャパン(エスシーアイ)は6月21日より、新型『スーパーセブン600』と『スーパーセブン2000』の販…
MINIは6月26日、『ジョンクーパーワークス・カントリーマン』(MINI John Cooper Works Coun…
6月28~30日に幕張メッセで開催中の「東京アウトドアショー2024」において、ホンダがこの秋発売予定の新型軽商用EV『…
レクサスは6月25日、ミドルセダン『ES』の2025年モデルを米国で発表した。「ES350」に「ブラックライン・スペシャ…
6月の[詳細画像]記事を独自ポイントで集計したランキング。今月は新型『カローラ』に注目が集まりました。 1位) トヨ…
トヨタ自動車の米国部門が11月に開催されるSEMAショー2024に向けて、『GR86』に『GRカローラ』のパワートレイン…
フォルクスワーゲンは6月26日、『ゴルフRヴァリアント』(Volkswagen Golf R Variant)改良新型を…
日本市場では販売終了となって久しい日産のSUV『ムラーノ』。海外では今も主力モデルの1台として人気だが、このムラーノの次…
ホンダは、コンパクトミニバンの『FREED(フリード)』新型を6月28日に発売する。3代目となる新型は「“Smile” …
アウディは6月25日、高性能SUV『RS Q8』の改良新型に、欧州で「RS Q8パフォーマンス」(Audi RS Q8 …
フォルクスワーゲンは6月25日、高性能小型セダン『ジェッタGLI』の改良新型を米国で発表した(Volkswagen Je…
BMWが新たに発表した「M2」改良新型は、エンジンは迅速な応答性、高回転性能、サーキットでの性能を向上させたという。新し…
ホンダと東風汽車の中国合弁、東風ホンダは6月25日、新世代EV「e:N(イーエヌ)シリーズ」の第2弾モデル『e:NS2』…
ホンダ(本田技研工業)の統合地域本部日本統括部の高倉記行統括部長は6月28日に販売を開始する新型『フリード』の事前受注が…
BMWは7月11日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に、5ドアハッチバック『1シリーズ』新…
フォルクスワーゲンは6月26日、「ゴルフ」シリーズの高性能モデル、『ゴルフR』改良新型(Volkswagen Golf …
ジープは6月25日、ブランド初のEV『ワゴニアS』の「ローンチエディション」(Jeep Wagoneer S Launc…
清水和夫