ロータス初のエレクトリック・ハイパーGTである『EMEYA(エメヤ)』が8月22日、東京・南青山にて日本初お披露目を果た…
いよいよ最終デザインが見えてきた!! アウディの人気コンパクト・クロスオーバーSUV、『Q3』次期型の最新プロトタイプを…
ヒョンデは8月21日、ピックアップトラックの『サンタクルーズ』の2025年モデルを発表した。 2025年モデルのサンタ…
スズキは、小型乗用車『クロスビー』の車体色ラインアップを変更し、10月に発売する(8月23日発表)。 今回の車体色ライ…
BYDとメルセデスベンツの合弁会社、騰勢汽車(Denza、デンツァ)は8月20日、新モデルの『Z9GT』と『Z9』を中国…
マツダは8月22日、3列シートを備えた新型クロスオーバーSUV『CX-80』の日本仕様を公開。日本での販売開始を「202…
フォルクスワーゲンは8月21日、EVミニバン『ID. Buzz』を年内に米国市場で発売すると発表した。ベース価格は5万9…
長城汽車(GWM)のWAYブランドは8月21日、新型電動SUV『藍山』を中国で発表した。価格は29万9800元(約614…
ヒョンデモビリティジャパンは、2023年11月より販売を開始しているコンパクトSUV『KONA(コナ)』の新グレード「K…
レクサスは8月21日、SUV『RX』の2025年モデルを米国で発表した。「RX500hブラックライン・スペシャル・エディ…
日産『キックス』が、さらに進化した機能を搭載して登場した。米国で8月13日に2万1830ドル(約320万円)からという価…
ルノーは8月20日、新型コンパクトSUV『シンビオズ』(Renault Symbioz)の欧州での納車を9月から開始する…
フォルクスワーゲンは8月20日、電動ミニバン『ID. Buzz』の欧州ラインアップを拡充すると発表した。 新たに追加さ…
MINIは8月20日、「ジョンクーパーワークス(JCW)」の新型モデルを今秋、初公開すると発表した。 MINIはその高…
マツダはラージ商品群のフラッグシップSUV、『CX-80』を2024年秋に投入することを発表した。車両の成り立ちや、一見…
カルサンは8月19日、自動運転バス「e-ATAK」が、スイスで初めて導入されると発表した。 カルサンは、公共交通の電動…
BMWは8月20日、2026年シーズンから使用される新しいエントリーレベルのレーシングカーの開発を進めていると発表した。…
メルセデスベンツは、8月15~18日に米国で開催された「ペブルビーチ・オートモーティブ・ウィーク2024」に、ロータリー…
ステランティス傘下のダッジブランドは8月19日、HEMIエンジンを搭載したSUV『デュランゴ』の生産20周年を記念して、…
マツダは2024年秋にフラッグシップSUVの『CX-80』をデビューさせることが、正式に発表された。それに伴い一部メディ…
ホンダは8月22日、軽自動車『N-BOX』(エヌボックス)に新グレード「N-BOX JOY」(エヌボックス・ジョイ)を追…
ボルボ『S60』セダンの後継と噂される『ES60』の最新情報を入手した。予想CGとともに詳細を検討していこう。ES60は…
ブガッティは8月16日、米国カリフォルニア州で開催された「ザ・クエイル・ア・モータースポーツ・ギャザリング」において、新…
BMWアルピナは、BMWの最上位SUV『X7』をベースにした高性能モデル『XB7』に、欧州で「MANUFAKTUR」を設…
英国のタットヒルは8月16日、米国で開催された「The Quail, A Motorsports Gathering」に…
アウディ『S4』の後継モデルとなる新型『S5』は、3.0リットルV型6気筒ガソリンターボTFSIエンジンを搭載し、最大出…
ボルボカーズは8月21日、「90/90デー」と題したイベントを9月4日に開催し、大型SUV『XC90』の改良新型を初公開…
日産自動車の米国部門は8月19日、SUV『ローグ』(日本名:『エクストレイル』に相当)の2025年モデルを発売した。現地…
日産自動車の欧州部門は8月19日、大型ミニバン『プリマスター』を多機能なモバイルコンテンツ制作サポート車両にカスタマイズ…
660ps! BMWは現在、フルサイズ電動クロスオーバーSUV『iX』の改良新型を開発中だ。そのラインナップ中で最強モデ…
清水和夫