ダイハツ工業は、新型軽クロスオーバー『TAFT(タフト)』を6月10日から全国一斉に発売する。タフトは、TAFT=“To…
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMGは6月8日、新型『GLA』の高性能モデル、メルセデスAMG『GLA35 …
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは6月9日、『クロストレック』(日本名:『XV』に相当)に、新グレー…
BMWは、欧州向けの新型『4シリーズクーペ』(BMW 4 Series Coupe)に、「Mパフォーマンスパーツ」を設定…
ゼネラルモーターズジャパン(GMジャパン)は、シボレー『カマロ』およびラリーグリーンメタリックの限定モデル「カマロ・ヘリ…
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のジープブランドは、『コンパス』(Jeep Compass)の改良新…
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMGは6月8日、新型メルセデスAMG『GLA45 4MATIC+』(Merc…
ホンダのカナダ部門は、改良新型『シビックタイプR』(Honda Civic Type R)の「リミテッドエディション」限…
村田製作所は、車載電源ライン向けに世界最小サイズのチップフェライトビーズ(ノイズ対策部品)として「BLM18SP SH1…
羽田空港の旅客施設を運営管理する日本空港ビルデングは6月8日、新型コロナウイルスの感染拡大対策の一環として自動運転車椅子…
ベントレー人気を押し上げたクロスオーバーSUV、『ベンテイガ』改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。 2016年…
ポルシェ(Porsche)は6月4日、『911タルガ4S ヘリテージデザインエディション』に標準装備された20/21イン…
米国IIHS(道路安全保険協会)は6月4日、自動運転車が防止できるのは、すべての事故の3分の1との調査結果を発表した。 …
トヨタ自動車は、同社初のプラグインハイブリッドSUV『RAV4 PHV』を6月8日より発売した。「G」「G ”Z”」「ブ…
フェラーリ・ジャパンはフロントにV型8気筒エンジンを搭載した2+クーペの『ローマ』を発表。2682万円で販売を開始した。…
SUBARU(スバル)の米国部門は、『クロストレック』(日本名:『XV』に相当)の2021年モデルを、6月9日に初公開す…
内閣府とドイツ連邦教育研究省(BMBF)は6月2日、2017年に開始した自動運転に関する研究活動の連携を強化し、共同のス…
内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期「自動運転(システムとサービスの拡張)」は6月5日、羽田空港地…
BMWが開発を進めるエントリー・クロスオーバーSUV(BMWいわくSAV)『X1』次期型のプロトタイプを、スクープサイト…
フォルクスワーゲンは6月3日、『アルテオン』(Volkswagen Arteon)の改良新型を、6月24日に初公開すると…
ボッシュ(Bosch)は6月3日、二輪車向けの自動緊急通報システムの「ヘルプコネクト」を開発した、と発表した。 ヘルプ…
話題沸騰中の新型ランドローバー『ディフェンダー』に、V8エンジンを搭載する高性能モデルが登場する。スクープサイト「Spy…
ダイハツ『ロッキー』の4WD制御はダイハツ社内で開発されたものだ。通常はトランスミッションメーカーで開発されたものを購入…
フィアットの欧州Cセグメント・ハッチバック『ティーポ』改良新型に設定されるとみられる、クロスオーバーSUVタイプの派生モ…
マツダ株式会社は、新型コロナウイルス感染防止に向けた支援活動として、新型コロナウイルス感染症の軽症患者や無症状の病原体保…
ポルシェジャパンは、ポルシェ初のフル電動スポーツカー『タイカン』の日本国内販売価格を発表した。 価格はエントリーグレー…
三菱自動車は、『アウトランダーPHEV』に上質でスポーティな特別仕様車「ブラックエディション」を設定し、6月4日より販売…
BMWは6月2日、欧州向けの新型『4シリーズクーペ』(BMW 4 Series Coupe)に、高性能グレードの「M44…
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は6月3日、電動キックボードと車の事故を減らす研究を開始した、と発表した。 米国…
ZMPは、1人乗り自動運転ロボット『RakuRo(ラクロ)』の量産タイプを2020年7月より発売すると発表した。 ラク…
清水和夫