ステランティス傘下のシトロエンは4月1日、入門コンパクトカーの『C1』に「C1ミレニアム」(Citroen C1 Mil…
「スパイダーながらエンジンを見ることができる。これは大きなトピックだ。『F430スパイダー』も見えたが、ソフトトップだっ…
日産自動車(Nissan)の米国部門は4月3日、今後20か月で発表を予定している10車種の新型車を紹介した映像『The …
デンソー、アイシン、アドヴィックス、ジェイテクトが設立したJ-QuADダイナミクスは4月5日、車両ソフトウエア開発環境技…
アウディ ジャパンは4月6日、新型EVスポーツカー『e-tron GT』をメディア向けオンライン発表会で日本初公開。その…
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、最新の運転支援システムを採用した『パサート』『パサート・ヴァリアント…
豊田自動織機トヨタL&Fカンパニーは、自動運転フォークリフト「リノバAGF」に、レーザーリフレクタ誘導機能を追加した自動…
メルセデスベンツの主力SUV『GLC』次期型の最新プロトタイプを、まだ雪が残るスカンジナビアでカメラが捉えた。 この車…
メルセデス・ベンツ日本は、コンパクトSUV『GLB』(Mercedes-Benz GLB)に「GLB180」および「GL…
「いっしょにいいクルマつくろう!」と題し4月5日に行われたトヨタとのオンライン合同イベントにてスバルの新型2シーターFR…
メルセデス・ベンツ日本は、都市型SUV『GLA』(Mercedes-Benz GLA)にエントリーモデル「GLA180」…
トヨタのレーシングディビジョンであるトヨタガズーレーシング(TOYOTA GAZOO Racing)は、新型2シーターF…
SUBARU(スバル)は4月5日、トヨタとのオンライン合同イベントにて、2ドアスポーツカーの新型『BRZ』を世界初披露し…
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は4月5日、SUBARU(スバル)とのオンライン合同イベントにて、2ドアスポーツカー…
ポルシェは2月に『911 GT3』新型をワールドプレミアしたばかりだが、その最強モデルである『911 GT3 RS』新型…
「スクーデリア・フェラーリ創設90周年」を意味し、2019年のF1マシンにも使われた名称を受け継ぐフェラーリの公道向け市…
フィアット(Fiat)は3月31日、欧州向けの『500』と『500X』に、グーグル(Google)と共同開発した「ハイ、…
3月にアウディの新型電動クロスオーバーSUVをスクープ、車名を『Q5 e-tron』と報じたが、市販型では『Q6 e-t…
ホンダアクセスは、自家用車を持っている20歳~69歳のドライバー1000人に対し、安全運転に関する調査を実施。ドライブレ…
フェラーリ・ジャパンは1日、フェラーリ『SF90スパイダー』を東京都内で披露した。フェラーリで最初のプラグイン・ハイブリ…
ランボルギーニは3月31日、『ウラカンEVO』(Lamborghini Huracan EVO)の2021年モデルを欧州…
フェラーリが開発する初のクロスオーバーSUV(コードネームF175/プロサングエ)、最新のプロトタイプをカメラが捉えた。…
「できるだけ前へ進みたい」 「想像を超えたモデル」 2020年11月にオンラインでワールドプレミアされた、フェラーリ…
ルノーは4月1日、新型『カングー』(Renault Kangoo)の受注を欧州で開始した。フランス本国でのベース価格は、…
日産自動車の中東部門は3月31日、『パトロールNISMO』(Nissan Patrol NISMO)の改良新型となる20…
トヨタ自動車は、コンパクトワゴン『カローラツーリング』に特別仕様車「アクティブライド」を500台限定で設定し、4月2日か…
メルセデス・ベンツ日本は、SUVタイプの新型電気自動車(EV)『EQA』の発表記念特別仕様車「EQA 250 エディショ…
2021年3月5日、「Honda SENSING Elite(ホンダセンシングエリート)」を搭載したホンダ『レジェンド』…
VWのフルエレクトリックSUV『ID.4』のデリバリーが、欧米、中国で開始された。積極投入が続く「ID.」シリーズだが、…
フェラーリ・ジャパンは2日、フェラーリ『SF90スパイダー』を東京都内で披露した。フェラーリで最初のプラグイン・ハイブリ…
清水和夫