日産自動車は10月17日、「ジャパンモビリティショー2023(JMS 2023)」に出展するEVコンセプトカー第3弾『ニ…
アウディジャパンは、ミッドサイズSUV『Q5』『Q5スポーツバック』の限定モデル「ハイスタイル」を発表。10月17日より…
ソニーとホンダが共同で設立したソニー・ホンダモビリティ(SHM)は10月17日、特別イベント「Meet AFEELA」を…
シボレーは10月13日、ミッドシップ2ドアスポーツカー、『コルベット』(Chevrolet Corvette)の高性能モ…
フォルクスワーゲン(VW)ジャパンは、クロスオーバーSUV『Tロック』に特別仕様車「ブラックスタイル」を設定し、10月1…
トヨタ自動車(Toyota)の英国部門は、小型クロスオーバー車『C-HR』の新型の受注を開始した。ベース価格は3万129…
トヨタ自動車の欧州部門は10月13日、『カローラ』(Toyota Corolla)シリーズの2024年モデルを発表した。…
いすゞ自動車とホンダは、10月25日から(一般公開は28日から)11月5日まで、東京ビッグサイトを中心に開催される「ジャ…
日産自動車の米国部門は10月16日、SUVの『ローグ』(Nissan Rogue)の改良新型を発表した。ローグは日産の米…
パナソニックオートモーティブシステムズのフルディスプレイメーターが、マツダの新型SUV『CX-90』(2023年4月発売…
レクサス(Lexus)は、新型3列シートSUV『TX』のプラグインハイブリッド車(PHEV)、「TX550h+」を202…
レクサスの米国部門は10月12日、スポーツセダン『IS』(Lexus IS)の高性能モデル「IS500」の2024年モデ…
シボレーは10月13日、ミッドシップ2ドアスポーツカー、『コルベット』(Chevrolet Corvette)の2024…
レクサスは10月13日、ブランド最上位SUVの『LX』が、米国で10月21日まで開催されている女性だけで競うラリーレイド…
シトロエンは10月13日、新型コンパクトEVの『E-C3』(Citroen E-C3)を10月17日、初公開すると発表し…
レクサスは10月11日、高性能2ドアクーペの『RC F』(Lexus RC F)の2024年モデルを米国で発表した。現地…
ロールスロイスモーターカーズは10月12日、『ブラック・バッジ・ゴースト・エクリプシス・プライベート・コレクション』(R…
ルノー・ジャポンは10月15日、プロの道具をイメージさせるスモーキーカラー、「グリ・アーバン」グレーを車体色に採用したル…
14年ぶりの復活が話題となっているBMWの超高性能ワゴン『M5ツーリング』。これまでも度々プロトタイプの姿をスクープして…
レクサス(Lexus)は10月11日、新型3列シートSUV『TX』のハイブリッド車、「TX500h」を米国市場で発売した…
ステランティスジャパンは、 ジープの本格オフローダー『ラングラー アンリミテッド』に、人気アクセサリーを搭載しながら価格…
ルノー(Renault)は10月11日、新しいコンセプトカーを10月25日に、ブラジル・リオデジャネイロでワールドプレミ…
欧州ホットハッチの雄、VW『ゴルフGTI』の改良新型プロトタイプをスクープだ。現在開発が進められているベースの『ゴルフ』…
BMWは10月12日、小型SUVクーペ『X2』新型の高性能なMモデル「M35i xDrive」が10月12~21日、米国…
DSオートモビル(DS Automobiles)は10月10日、ブランド最上位SUVの『DS 7』をベースにした防弾装甲…
トヨタ自動車(Toyota)の米国部門は10月12日、『クラウン』(日本名:『クラウン・クロスオーバー』に相当)の202…
トヨタ自動車の最上級ショーファーカー『センチュリー』に9月6日、SUV風ボディの新タイプが追加。新たなカテゴリーのショー…
手頃な価格で走りも楽しみたい、そんな欲張りな人におすすめの2台を比較。今回比較するのは、日本が誇るコンパクト・ホットハッ…
現在、開発半ばと見られるポルシェの電動オープンスポーツ『718ボクスターEV』(仮称)市販型の最新プロトタイプをカメラが…
スズキのインド子会社のマルチスズキは10月11日、小型SUV『ジムニー5ドア』(Suzuki JIMNY 5 door)…
清水和夫