注目の自動車ニュース
メルセデスベンツ『Vクラス』、商用EVに大容量バッテリー搭載車を追加…航続480km
メルセデスベンツは、ミニバン『Vクラス』の商用EVの『eVito』のパネルバンに新たなバリエーションとして、90kWhの大容量バッテリーを搭載したモデルを欧州で設定すると発表した。
この新モデルは、最大480kmという大幅に向上した航続距離を実現し、より幅広い商用ニーズに対応することが可能となった。
新しいeVitoパネルバンは、85kWと150kWの2種類の電気モーターから選択できる。特に150kWモーターは、最大トルク365Nmと組み合わさることで、より高い走行性能を発揮する。車体サイズは従来モデルと変わらず、長さ5140mmのロングボディと5390mmのエクストラロングボディの2種類が用意される。
バッテリーは車体下部に配置されているため、荷室容量は最大6.6立法mを確保した。多くの業種にとって重要な要素である積載性能を損なうことなく、電動化を実現している。
充電性能も向上し、DC急速充電を使用すれば、バッテリー残量10%から80%までの充電が約40分で完了する。これにより、実用性と経済性を両立させた商用電気自動車として、従来の内燃機関車に匹敵する使い勝手を提供している。
標準装備として、10.25インチのセンターディスプレイを備えたMBUXマルチメディアシステムや、キーレススタート、電動パーキングブレーキなどが搭載される。さらに、アクティブブレーキアシストやブラインドスポットアシストなど、多数の安全運転支援システムも標準装備となっている。
90kWhバッテリー搭載モデルの価格は4万6007ユーロ(約19%の付加価値税込み)からとなっている。4年間のメンテナンスパッケージや、16万km走行または8年間のバッテリー保証も含まれており、長期的な運用コストの低減にも配慮されている。