注目の自動車ニュース

アウディの新生『A7アバント』市販デザインはこうなる! フロントマスクが大胆進化

  • KOLESA RU/《APOLLO NEWS SERVICE》
  • KOLESA RU/《APOLLO NEWS SERVICE》
  • KOLESA RU/《APOLLO NEWS SERVICE》
  • 《APOLLO NEWS SERVICE》
  • 《APOLLO NEWS SERVICE》
  • 《APOLLO NEWS SERVICE》
  • 《APOLLO NEWS SERVICE》
  • 《photo by Audi》

アウディの欧州Eセグメントモデル『A6』が、『A7』として生まれ変わる。昨年末、スクープ班はステーションワゴンタイプの「A6アバント」あらため新生『A7アバント』のプロトタイプを激写したが、今回はそのカモフラージュの下に隠されたエクステリアデザインを予想する。

アウディは電動化への移行に伴い、新たなネーミング手法を採用する計画だ。それはICE(内燃機関)には奇数が与えられ、電気自動車(BEV)には偶数が割り当てられるというもの。これによりICEの『A4』は『A5』に統合されることは既に報じられている通りだが、今回取り上げるICE版「A6」も次期型では「A7」へと統合されることになる。

そんな次期「A7」に設定されるステーションワゴンが、「A6アバント」あらため新生「A7アバント」だ。A7としてはこれまで4ドアクーペスタイルのスポーツバックのみだったが、A6との統合によりラインアップが拡大する。

今回は、昨年末にスクープしたプロトタイプ車両、そして最新情報をもとに、そのデザインを大予想。おなじみの海外自動車メディア「KOLESA RU」の協力を得て予想CGを作成した。ほぼこのデザインで登場すると見て間違いないだろう。

大きく変化するのはフロントマスクだ。これまではヘッドライト、ワイドなシングルフレームグリル、ボンネットの先端が隣接し一体感あるデザインだったが、新生A7ではそれぞれがセパレートされ新たな表情を生み出している。特にボンネットは、従来の「クラムシェル」デザインからコンパクトな形状へと変化したことで新鮮味を感じさせる。これによりヘッドライト位置がより低く見え、全体のロー&ワイド感が強調されている。

またグリルは、よりワイド化され、全体的に丸みを帯びたデザインが特徴で、ハニカムメッシュパターンとなることも判明している。従来モデルでは四角形に近い形状だったコーナーエアインテークは、縦基調のスリムな造形となる。

側面は、従来のA6アバントと比べても、さらにリアウインドウが寝かされたスポーティなシルエットとなる。リアエンドでは、スリムなテールライトをLEDライトバーで接続し、左右ランプユニット下部にはピアノの鍵盤のようなフィンが配置される。

コックピットには、新世代のデジタルインターフェイスが搭載すると予想されており、これは現行のA6/A7に搭載されているアウディのツインスクリーンMMIシステムの終了を意味する。最新のBEVである『Q6 e-tron』のインテリアと多くを共有することになるだろう。

現段階でパワートレインの詳細は不明だが、新世代のハイブリッドとプラグインハイブリッド(PHEV)のパワートレインが組み込まれる可能性が高い。PHEVモデルではバッテリーが大型化され、EV航続距離が延長されることは間違い無いだろう。

A6後継モデルとなるA7およびA7アバントのワールドプレミアは今年、2024年内と予想される。