注目の自動車ニュース
『GR 86』次期型は今度こそ「AE86」の本当の再来となるか? 気になるプラットフォーム、エンジンは
トヨタの2ドアFRクーペ『GR 86』次期型に関する最新情報を、スクープ班が入手。その姿を予想する。2026年にも登場するとみられる次期型は、どう進化するのか?
初代『86』はトヨタとして久々の新規2ドアスポーツカーとして2012年にデビュー。スバルのプラットフォームや水平対抗エンジンを採用したこともあって、スバル版『BRZ』とともに話題となった。ドリフトなどモータースポーツでも人気となり、2021年まで9年のロングセラーとなっている。現行モデルの第2世代は同年10月に発売、トヨタのスポーツカーブランド「GR」の仲間入りを果たし、『GRスープラ』、『GRヤリス』などと同様のグローバルモデルとして「GR 86」へ改名された。3代目となる次期型は、2代目登場から約5年という短いスパンで登場することになる。
次期型の注目ポイントは、スバルのFRプラットフォームではなくトヨタが新開発するものに切り替わるという点だ。現時点では予想の域を出ないが、パワートレインも現在のスバル製2.4リットル水平対向4気筒エンジンから、GRカローラやGRヤリスの1.6リットル直列3気筒ガソリンターボエンジンを流用した縦置きレイアウトを採用すると見られている。かつてのAE86「スプリンタートレノ」「カローラレビン」と同じ“テンロク”の搭載は原点回帰とも言える。トヨタオリジナルの“ハチロク”復活となれば歓喜するファンも少なくはないだろう。
電動モーターが組み合わされるハイブリッドモデルがメインとなりそうだが、純ガソリンエンジンモデルも導入される可能性が高いといい、最高出力はともに300psを超えると予想される。ハンドリングやコーナリング性能に定評のあるGR 86だが、泣き所でもあったパワーが大幅向上となれば様々なシーンでの戦闘力アップにも期待できる。
そして今回は、最新情報をもとにエクステリアデザインを予想した。トヨタオリジナルプラットフォームの採用、そしてGRブランドの新型となれば、そのデザインは大幅に変わり、さらにアグレッシブなものとなるだろう。ボディサイズは全長4300mm、全幅1800mmと長くワイド化される一方で、全高は1310mmから1300mmへとより低いプロポーションになると予想されている。予想CGでは、GRスープラの系譜も感じさせるコックピットに、トヨタ車の“顔”であるハンマーヘッドをアレンジし組み合わせた。
また現行型のコックピットは、独立したインフォテインメントディスプレイが中央に配置されているが、次期型ではフルデジタルインストルメントクラスターとシームレスに直感的操作が可能なスポーツデザインの採用が噂されている。GRヤリスがマイナーチェンジでコックピットを大幅に作り替えたことを鑑みれば、その進化に期待せずにはいられない。
デビューは2026年後半と予想されている。スバルBRZはどうなるのか? そのあたりも含めて続報が入り次第、お伝えしていこう。