注目の自動車ニュース
ロータス新型EVセダン、車名は『エチュード』が有力候補!? エレトレとの共通点は
ロータスは現在、欧州EセグメントEVセダン『タイプ133』(社内コード)を開発中だが、その最新プロトタイプがニュル高速テストに姿を見せた。
ロータスは2022年にブランド初の電動SUV『エレトレ』を発表。さらに2025年には欧州DセグメントSUV「タイプ134」、2026年にはEVスポーツカー「タイプ135」の導入と、積極的なEV攻勢をおこなう計画だ。「タイプ133」はこれら2台の前にデビューするEセグメントのEVセダンタイプとなる。
2月には黒と黄色のユニークなカラーリングが施されたプロトタイプを捉えたが、今回は白と黒のポピュラーなカモフラージュをまとっている。
市販型デザインも徐々に判明しており、スプリットヘッドライトを装備するフロントマスクからはエレトレの共通性も見られる。照明ユニットに接続するグリルはよりスリムに、L字型ヘッドライトを上部に配置し、下部バンパー開口部はひし型であることが確認できる。
側面からは、切り詰められたボンネット、デジタルサイドミラー、フラッシュドアハンドルを装備していることがわかる、流れるようなベルトラインや流線型のボディワークが特徴的だ。さらに緩やかに傾斜したルーフには、LiDARシステムのように見えるコンポーネントも見てとれる。
フロントに比べ、リアエンドは開発が遅れている印象だが、全幅にわたるLEDライトバー、開口部のあるエアロダイナミックバンパーなど、こちらもエレトレにインスパイアされたデザインが予想される。
パワートレインもエレトレと共有される可能性がある。つまり112kWhのバッテリーパックを積み、最高出力612ps、最大トルク710Nmを発揮するデュアルモーターによる全輪駆動システムが期待できるということだ。また、より高いパフォーマンスを求める顧客には、最高出力905ps、最大トルク726Nmを発揮する「R」が選択可能となるだろう。エレトレRは0-100km/h加速2.95秒だが、タイプ133ではボディ形状や重量のアドバンテージから2.8秒程度まで縮められそうだ。
またタイプ133は、800Vの電気アーキテクチャと350kW DCの急速充電機能も搭載する。
車名については「Envya」(エンヴィア)を初め、「Etude」(エチュード)が商標登録されているが、最新情報では「エチュード」が有力だという。