注目の自動車ニュース
【日産 エクストレイル 新型】タフネスと上質をどう融合させるか
日産自動車はSUVの『エクストレイル』をフルモデルチェンジした。そのデザインテーマは“タフ”と“上質”さを併せ持つ二刀流であるという。
◆ディテールへのこだわりで感じる上質さ
まず上質さについて日産デザイン本部プログラム・デザイン・ダイレクターの入江慎一郎氏は、訴求色の「シェルブロンド」と名付けられたボディカラーから説明を始める。「上品な色合いにより、新型エクストレイルのプレミアムさを一層高めている」という。
そしてエクステリアデザインでは、「インテリジェントで精悍なフロントマスクが魅力だ」と述べる。「洗練されたピンストライプのVモーショングリルや、上下に分割された2段式のヘッドランプによって、モダンで先進的かつ上質なプレミアム感のあるデザインだ」と説明。更に夜間では、「ヘッドランプ全体が1つの大きなモーションとして光り輝くシグネチャーへと変貌。そこにエモーショナルなシーケンシャルターンランプも装備した」。そしてグリルパターンは、「伝統工芸の“組み木”からインスパイアされ、日本の風景に溶け込む上質なデザインに仕立てた」と話す。
また、サイドビューでは、「エレガントな施しのクロームメッキが、下廻りの上質なアクセントとして輝きを放っている」とコメント。
そして、リア周りでは特にリアコンビネーションランプが特徴的だ。「スッキリとしたアウターレンズ越しに見える無垢のインナーレンズに、切子のような細かいパターンでグラデーション加工。点灯時には奥行き感のある立体的で宝石のようなキラキラとした輝きを演出している」と凝った作りであることを説明。
◆高級ラウンジにいるかのようなインテリア
上質さはインテリアデザインでも表現している。入江氏は、「SUVでありながらも、高級ラウンジにいるようなプレミアム感あふれる上質な空間作りを心掛けた」という。
その中でも最大の特徴となるのがブリッジタイプのセンターコンソールだ。「精巧に施されたダブルステッチや、全グレード標準設定となる電気信号式のシフトレバーにより電動化の雰囲気を感じてもらえるだろう」と入江氏。
そのシフトレバーやドライブモードスイッチなどはピアノブラックとマットクロームのピンストライプで統一され「ハーモナイズされた非常に心地よい空間でドライビングを楽めるだろう」と述べる。さらにナッパレザーのシート表皮には、「プレミアム感あふれるキルティングパターンが施されている」という。
◆タフさはエクストレイルの象徴
もうひとつのコンセプト、タフさは、「エクストレイルの象徴」という。まず19インチのアロイホイールは、「切削加工された非常に骨太な金属感のあるスポークが、一回り大きくなったタイヤサイズとマッチし、力強く大地を踏みしめて走行するe-4ORCEの性能と共鳴している」と説明する。
エクステリアカラーでは、5組の2トーンカラーとモノトーンカラーとを合わせ、トータル12種類ものカラーラインナップを設定し、その中でも日本市場初採用となる「カーディナルレッド」は、「初代エクストレイルを彷彿とさせる“タフ”で“情熱”を感じる色」として設定された。もう1色、ソリッドライクな「ステルスグレー」は、「エクストレイルが持つSUVとしてのタフな塊感をより強調するとともに、洗練された大人が所有するスタイリッシュな色合いが持ち味だ」と話す。
そして、デザイン的にはフロントとリアの、「彫刻的で立体感あふれる力強いデザインが、エクストレイルの凛とした精悍さと、タフで屈強な者に守られているような安心感を与えている」と述べる。
もう1つ特徴的なこととして、「圧倒的なスタンスの良さだ」と入江氏。特にリアビューから見るとよくわかるという。「ワイドなバンパーと最大限突出したリアフェンダーのボリュームにより、ダイナミックなシルエットと共に張り出したタイヤの踏ん張り感によるタフで力強いカッコ良さを表現している」と語る。
サイドビューのシルエットでは、「まさにタフなSUVの印象そのもの」とし、「見る人すべてがその魅力に魅入られ、堂々とした王者の風格の走りを予感させてくれる」と高く評価した。
インテリアデザインにおいてのタフさは、「水平基調で骨太な骨格のインストルメントパネルから感じてもらえるだろう」と入江氏。「そのインストルメントパネルが外へ向かって広がっていく開放感と、ステッチを施したソフトパッドの合皮のラッピングに包まれる安心感により、ゆったりとしたドライビングを楽しめる空間になっている」とした。
また、汚れを気にせず使用できる防水シートには、「日本の伝統的な織物のパターンが施され、風情を感じることもできるのが特徴だ」。
最後に入江氏は、「“タフ”と“上質”さが融合した唯一無二のカッコイイデザインに仕上がった」と自信を見せた。