注目の自動車ニュース

三菱の新型『ASX』はルノー『キャプチャー』がベースに、スマート差別化で共有化率アップ

  • 《photo by Renault Group》
  • 《photo by Renault Group》
  • 《photo by Renault Group》
  • 《photo by Mitsubishi Motors》
  • 《photo by Mitsubishi Motors》
  • 《photo by Mitsubishi Motors》

三菱自動車は27日、ルノーの最量販車種をベースにした新型『ASX』(日本での『RVR』にあたる車種)ともう1車種の新型車を投入すると発表した。ルノー、日産、三菱によるアライアンスのロードマップ「Alliance 2030」の中で語られたもの。

プレゼンテーションの中で三菱の加藤隆雄CEOは、アライアンス各社での車種の共有化について紹介。車のプラットフォームや生産工場を含めた「各車種に適した共用化の度合い」を定めた「Smart Differentiation(スマート差別化)」手法を開発したと発表した。この手法により、デザインやアッパーボディをより細かく差別化していく。

現時点ではC/Dセグメントの共通プラットフォームを使った車種として、日産は『キャシュカイ』と『エクストレイル』、三菱は『アウトランダー』、ルノーは『オーストラル』を発表・発売している。ルノーが今後発売予定の7人乗りSUVにもこの共通プラットフォームが採用される。

ルノー、日産、三菱は、プラットフォームの共用化率を現在の60%から2026年には合計90車種の80%以上にまで高める予定だとしている。車の基礎を共通化することで、外装や装備などで差別化をはかり、各市場にあった商品展開ができるというのがねらいだ。

この一環として三菱は、ルノーの最量販車種をベースにした新型『ASX』ともう1車種の新型車を投入することを明らかにした。ASXは、日本での『RVR』にあたるコンパクトSUV。新型のベースとなる「ルノーの最量販車種」とは、明言されていないが『キャプチャー』だと予想される。

人気のコンパクトSUVだけに日本への導入も期待されるが、これらの車種の投入で「欧州でのプレゼンスを強化する」としており、新型ASXの日本への導入は不明。