注目の自動車ニュース

自律走行型配送ロボットがコンビニから屋内配送 セブン-イレブンなど3社が実証実験

セブン-イレブン・ジャパンとアスラテック、ソフトバンクの3社は、三菱電機と東急不動産の協力の下、「東京ポートシティ竹芝オフィスタワー」内で、自律走行型配送ロボット「RICE(ライス)」を使用したセブン-イレブンの商品を配送する実証実験を4月21日より開始した。

◆エレベータとの連携を実現し、他フロアへも自律走行して自動配送

今回の実験の目的は、より便利なサービスの実現と、ラストワンマイルの取り組みの推進に向けて新たな配送方法の可能性を検討することにある。具体的には、ソフトバンクの社員がブラウザベースの「セブン-イレブンネットコンビニ」で注文した商品を、「RICE」によって東京ポートシティ竹芝オフィスタワー内のセブン‐イレブン店舗から他のフロアを含めた指定の場所へ配送するというものだ。実験は6月30日まで行われる。

RICEは香港のRice Robotics社が開発した屋内配送ロボットで、LiDARによってあらかじめて記憶した地図データの下、センシングした周囲の状況を把握しながら障害物回避やエレベーターと連携して自律走行する。アスラテックはRICEの代理店契約を結んでおり、すでに同オフィスタワーでは今年1月18日より、同じフロアのみを対象とした配送を試験的に実施していた。

今回の実験では新たに三菱電機が開発したIoTプラットフォーム「Ville-feuille(ヴィルフィーユ)」を利用。RICEが備えていたエレベータ連携機能を活かす実験にまでこぎつけた。エレベータとの連携にはLTE回線を使用した。Wi-Fiを使っていない理由として担当者は「LTEならフロアが変わっても安定した通信ができるから」とし、一方で「必要ならWi-Fiモジュールを搭載すればいい」と回答した。

この日は、実際に注文された商品をセブン-イレブン店舗のスタッフがRICEに納め、それを注文者に配送するというデモが実施された。商品を載せ、配送先を選択するとRICEがエレベーターに乗って指定されたフロアへ自律走行して移動。指定された配送先に到着すると、注文者のスマートフォンに暗証番号が通知され、注文者がRICEにその暗証番号を入力することで商品を取り出せるようになった。

◆実験の結果次第ではマンションやホテルでの利用拡大も検討

配送先は1フロアにつき6カ所を設定し、配送料金は無料。配送可能な商品は約550点と幅広いが、温めたり冷凍した食品などは配送の対象外としている。1月までの試験導入の結果では、昼食時に飲物と食事、デザートをセットにして注文されることが多かったが、その中には複数人が一括して注文している内容のものも含まれていたという。今回の実験で他フロアまで移動できるようになり、その需要がどう変化するのかも検証する。

RICEは歩行速度より若干遅い2~3km/hのスピードで走行。段差は12mm程度までなら乗り越えられるが、バリアフリー用スロープには対応できない可能性があるという。また、RICEの収納ボックスは10kgまでの積載が可能で、天蓋を開いて出し入れできる1区画を用意している。そのため、現状では1注文につき1配送とならざるを得ないが、担当者によれば「効率的な配送を踏まえれば、将来的には複数の区画を設けることは必要だと思う」と述べた。

オフィス以外で今後展開する可能性について担当者は、「実験の結果次第では、ホテルやマンションにも対象を広げる考えは持っている」という。一方、完全無人店舗からの配送はあり得るかの質問に対しては、「セブン-イレブンは基本的に人との対話を重視しており、現時点で無人店舗の実験はしていない。社会情勢の変化で省人化対策としてトライする可能性はあるが、現状ではその計画はない」とのことだった。

今回の実証実験を踏まえ、セブン-イレブンはラストワンマイルへ向けた配送方法の可能性を検討し、アスラテックはこれを機に多様な業種や施設でのRICE導入を働きかける。また、ソフトバンクは竹芝エリアにおいて最先端のテクノロジーを街全体で活かすスマートシティのモデルケース構築に取り組んでおり、オフィスタワーを管理する東急不動産とともに今回の実証実験をその一環として参画していくことにしている。