注目の自動車ニュース

エヌビディア、自動運転車向け新型プラットフォーム発表…1秒あたり200兆回の演算能力

  • 《photo by NVIDIA》

エヌビディア(NVIDIA)は12月17日、自動運転車両向けの新型ソフトウェアデファインドプラットフォーム、「NVIDIA DRIVE AGX Orin」 を発表した。

このプラットフォームは、「Orin」 と呼ばれる新しいシステムオンチップ(SoC)をベースにしている。Orinは、4年間の研究開発投資の成果で、170億個のトランジスタを集積した。Orin SoCには、エヌビディアの新世代のGPUアーキテクチャと「Arm Hercules」CPUコア、ディープラーニング用とコンピュータービジョン用の新しいアクセラレーターが採用された。前世代の「Xavier SoC」の7倍近くの処理能力を備えており、1秒あたり合計200兆回の演算能力を実現しているという。

Orinは、自動運転車両で実行されるさまざまなアプリケーションとディープニューラルネットワークを、同時に処理する。またシステムは、「ISO」のような安全基準を満たすように設計されている。

NVIDIA DRIVE AGX Orinは、ソフトウェアデファインドプラットフォームとして構築された。レベル2から完全自動運転のレベル5まで、拡張可能なアーキテクチャの互換性があるプラットフォームを実現するために開発された。これにより、自動車メーカーや関連企業は大規模で複雑なソフトウェア群を開発できるという。

エヌビディアは、NVIDIA DRIVE AGX Orinファミリーには、単一のアーキテクチャに基づいた多様な構成があり、自動車メーカーが設定している2022年の製品化を見据えたもの、としている。