注目の自動車ニュース
ホンダ『プレリュード』新型、公道に現れる! MTは見送り、EVは?
ホンダが復活を目指して開発を進める、2ドアクーペ『プレリュード』新型の量産型プロトタイプが、初めて姿を見せた。ドイツの田舎道を走るプロトタイプを見る限り、プレリュードの復活計画は順調だ。
初代プレリュードは1978年に発売され、1982年にデビューした2代目で人気が爆発した。当時若者の「デートカー」として一世を風靡した。1996年から2001年に販売された5代目を最後に生産終了となったが、ジャパンモビリティショー2023年でコンセプトモデルとして復活を遂げた。
これまでの情報では、量産型では、現在生産中止となっている『CR-Z』に似た、6速マニュアルギアボックスが搭載される可能性があった。しかし、本田技研工業取締役代表執行役副社長の青山真二氏は、最近の『Motor Trend』誌のインタビューで、マニュアルトランスミッションは提供されないと語っている。2.0リットル直列4気筒エンジンと、デュアル電気モーター、CVT(自動無断変速)とを組み合わせた、改良型『シビック』のパワートレインセットアップが搭載される予定だという。ただし、遅れての追加や、今後「タイプR」などが導入されるタイミングで設定される可能性は残されているだろう。
プロトタイプに戻ると、ピクセル化されたカモフラージュ ラップで覆われており、窓、ホイール、照明ユニットのみが部分的に露出している。一見、これまでモーターショーで公開されたコンセプトモデルや、2024年7月にヨーロッパでデビューした最新の赤いコンセプトカーとほぼ同じに見える。
しかし、よく見るとコンセプトカーからいくつかの注目すべき変更点がある。最も明らかな変更点は、ホンダシビックから借りた、より厚いドアマウントミラーと、フロントガラスに統合されたADASセンサーだろう。
リアでは、コンセプトカーに見られるスポイラーが削除されているが、これはホンダアクセスを通じてオプション提供される可能性がある。また、ナンバープレートを収容するため再設計されたバンパーを装備、テールライトの中央部分はカモフラージュされており、コンセプトの全幅LED処理を維持するかどうかは不明だ。
そのほか、ヘッドライトやグリルの形状を始め、フロントバンパーと冷却ベントの形状もコンセプトカーと同様なことから、ホンダがそれを尊重していることがわかる。
リアバンパーの下を覗くと、排気管の一部がはっきりと見えることから、内燃機関搭載であることもわかる。量産型では強力な「e:HEV」ハイブリッドを採用し、最高出力は200ps以上が確実視される。近い将来のフルエレクトリックバージョンも噂されている。
プレリュード新型は2025年中にデビュー予定で、すでに欧州での発売が確定しているほか、北米でも提供される予定だ。日本市場ではトヨタ『GR 86』、スバル『BRZ』最大のライバルになるとともに、今後登場が噂される『セリカ』や日産『シルビア』と競合するのは必至。