注目の自動車ニュース

なぜ作ろうと思った? 6ローターのユーノス コスモ…東京オートサロン2022

  • 《写真撮影 中尾真二》
  • 《写真撮影 中尾真二》
  • 《写真撮影 中尾真二》
  • 《写真撮影 中尾真二》
  • 《写真撮影 中尾真二》

エンジンの排気量を増やすにはシリンダーの本数を増やせばよい。ロータリーエンジンの場合、ローターをダブル、トリプルと増やす方法がある。ならば、と思って作られた6ローターのユーノス『コスモ』。

アニバーサリー「A-RF BILET 6 ROTOR COSMO」は、東京オートサロン2022に出展されていたカスタムカーのひとつだ。654ccのロータリーエンジンを6つ並べたオリジナルエンジンをユーノスコスモに搭載している。まだ製作段階の車両なので走行はできない。

654ccというのはマツダ RX-7などに搭載された13Bと呼ばれるローターハウジングブロックのものと同じ数値だ。13Bはこれを2つ並べて総排気量1308ccとなっている。13Bは排気量を表す数値とされるので、この6ローターエンジンは39B(654×6=3924cc)という型名が付けられていた。

製作者によれば、「トリプルや4ローターまでは過去にやったことがあるので6ローターを作っている」そうだ。目的は「とにかく排気量を増やす」ためだ。馬力もトルクもその分最大を目指すことができる。製作段階なのでまだちゃんとした計測を行っていないが、1000馬力はいけるとする。

置く場所がなかったのか、ラジエータは後部トランクの下に配置されている。エンジンはフロントにあるので水路のためのパイプが2本運転席の横、車内を貫通している。燃料タンクはトランクと後席の隔壁部分に設置されていた。助手席にはニトロシステムも載っている。

ローターが6つ直列に並んだエンジンも壮観だが、キャブレターも6つの吸気ファンネルが並び、リンケージでつながった図も迫力がある。ロングノーズのユーノスコスモでも縦方向はぎりぎりまでエンジンが占めている。これ以上ローターを増やすなら、エンジンはリアミッドシップにするしかないだろう。